2020年3月10日| kawanishi
伸びるには、文法理解が絶対に必要です。
話せている人は、正しい文法で話しているから伝わるのです。
単語の羅列ではないから、きちんと「伝わる」、要するに「話せている」のです。
決まった受け答えならできるけど、それだけしか出来ない、
英会話を習わせていて、ありがちな状況です。
まず、それができるようになることは、とても大切で有益です。
ここから抜き出るには、自分で言いまわせるようになればいいですよね。
言いまわせるには、自力で文を作る力です。
文を作る力とは、文法力なのです。
留学でも、文法こそ、多くの時間を費やし体得します。
むしろ、「会話クラス」というのがありませんでした。
これは、日本語が上手になった外国人の方にも聞く話しです。
日本語の「会話クラス」ってなかったです。文法を勉強しました、と。
文法、バッチリわかったお子さんを想像してみて下さい!
自分で言いたい事を文構築して、口から出し始めています。
抜き出るステップを踏み始めているお姿へリンクしませんか?